魚津三太郎塾 第3期 スケジュール

開講式 兼 オリエンテーション/魚津水循環マイスター養成原論
日時 講義名 担当教員 敬称略  
11月28日(木)15:00〜17:30
市役所 大会議室








包括協定
連携会議
14:30〜15:00
市長公室
学長,理事,副機構長,G 長,
市長,副市長,企画総務部長,
金岡,前田
開講あいさつ 15:00〜15:10 魚津市長 澤﨑義敬
富山大学長 遠藤俊郎
1限 オリエンテーション (25分)
15:10〜15:35
魚津三太郎塾の軌跡
魚津市 企画政策課
3期生自己紹介・抱負 (10分) 15:35〜15:45 3期生
休憩・会場準備 15:45〜16:00
2限 特別講義① (30分) 
16:00〜16:30
修了生成果報告〜修了生の報告
第3期生へのメッセージ〜
石崎一成,朝野愛子 など
3限 特別講義② (55分) 
座談会 16:30〜17:25
魚津水循環コミュニティビジネス起業化概論①
明日の魚津を形成する企業の力
〜人材育成塾としての魚津三太郎塾〜
パネリスト
魚津市長 澤﨑義
富山大学長 遠藤俊郎
塾生,修了生
コーディネーター 金岡(富山大学)
閉会あいさつ 17:25〜17:30 富山大学 ・理事 丹羽昇
導入講座
地域再生システム概論(企業と地域の関係)
魚津三太郎塾の全体システムの理解(講義→ディスカッション,事業提案,本業での展開・・)
日時 講義名 担当教員 敬称略  
12月12日(木)
14:00〜17:00
市役所
第5・6 会議室
4限(30分)オリエンテーション①
14:00〜14:50
魚津三太郎塾とは
魚津市 企画政策課
オリエンテーション②
14:50〜15:05
修了生VTR 視聴
18:00〜 交流会 休憩 14:50〜15:05
5限(60分)講義 15:20〜16:20
地域再生システム概論
環境と経済の両立による地域づくりと企業行動
富山大学
地域連携推進機構
教授 金岡省吾
6限(40分)講義
16:20〜17:00
ディスカッション(修了生・アドバイザーとの意見交換含む)
魚津市 企画政策課
富山大学 地域連携推進機構
魚津三太郎塾アドバイザー
魚津三太郎塾 修了生
高低差4000環境論
日時 講義名 担当教員 敬称略  
12 月25 日(水)
14:00〜17:00
市役所 第1会議室
課題①
7 限(180 分) 講義90 分,休憩15 分,ディスカッション75 分
高低差4000環境論①
“さかな”と水循環〜森・里・海と魚〜 
魚津水族館館長 稲村修
1 月27 日(月)
14:00〜17:00
市役所 第1会議室
9 限(180 分) 講義90 分,休憩15 分,ディスカッション75 分
高低差4000環境論②
水・物質循環〜富山の水資源と富山湾〜
富山大学 大学院理工学研究
教授 張勁
地域再生システム概論(地域活性化の仕組み)
日時 講義名 担当教員 敬称略  
12 月12 日(木)
(再掲)
14:50〜16:20
市役所 第5・6会議室
5 限(90 分)講義
地域再生システム概論
環境と経済両立による地域づくりと企業行動
富山大学
地域連携推進機構
教授 金岡省吾
魚津水循環コミュニティビジネス起業化概論(企業と地域の関係)
日時 講義名 担当教員 敬称略  
1 月8 日(水)
14:00〜17:00
市役所 第1会議室
8 限(180 分) 講義90 分,休憩15 分,ディスカッション75 分
コミュニティビジネス育成起業化概論
地域づくりの最前線 地域づくりと企業行動
〜小企業,新たな公など地域の取組み〜
〜地域課題解決をビジネスで〜
富山大学
地域連携推進機構
教授 金岡省吾
[特別講義]
日時 講義名 担当教員 敬称略  
7 月5 日(土)
(再掲)
修了式特別講義
市役所 大会議室
22 限(90 分) パネルD
コミュニティビジネス育成起業化論
生物多様性と企業の関係
パネリスト
魚津市長 澤﨑義敬
富山大学長 遠藤俊郎
元YKK代表取締役副会長  北野芳則
日経BP社日経エコロジー編集 藤田香
コーディネーター  金岡(富山大学)
コミュニティビジネス育成起業化論(企業と地域の関係)
日時 講義名 担当教員 敬称略  
3 月6 日(木)
14:00〜17:00
市役所 大会議室
12 限(180 分) 講義90 分,休憩15 分,ディスカッション75 分
コミュニティビジネス育成起業化論①
6次産業創造(仮)〜地域課題をビジネスで解決〜
青森県中小企業団体中央会
連携推進部 連携支援2課
古川博志
3 月13 日(木)
14:00〜17:00
市役所 第1会議室
13 限(180 分) 講義90 分,休憩15 分,ディスカッション75 分
コミュニティビジネス育成起業化論②
農業と環境の両立(仮)〜有畜循環型自然農業〜
(有)土遊野
橋本順子
地域再生システム論(地域活性化の仕組み,産学官金,再生可能エネルギー)
日時 講義名 担当教員 敬称略  
2 月18 日(火)
14:00〜17:00
市役所 第5・6会議室
11 限(180 分) 講義90 分,休憩15 分,ディスカッション75 分
地域再生システム論①
でんき宇奈月プロジェクト 〜宇奈月温泉で描いた低炭素社会への夢〜
富山国際大学     
教授 上坂博亨
4 月22 日(火)
14:00〜17:00
市役所 第1会議室
15 限(180 分) 講義90 分,休憩15 分,ディスカッション75 分
地域再生システム論②
空き家を活用したシェアハウスによる地域活性化(仮)
高岡まちっこプロジェクト
株式会社フジ創ホーム代表取締役荒井里江
たかまち鑑定法人株式会社代表取締役服部恵子
5 月22 日(木)
予定
14:00〜17:00
市役所 第1会議室
17 限(180 分) 講義90 分,休憩15 分,ディスカッション75 分
地域再生システム論③ 金融機関の本業支援による地域再生
富山大学 
地域連携推進機構
地域連携推進員 河合英明
演習
日時 講義名 担当教員 敬称略  
2月6日(木)
13:30〜17:00
市役所
第5・6会議室
課題②
10限(210分)演習①  
水循環を守り・育み・活用と企業行動
ミニ講義→ワークショップ/課題明確化&1行コンセプト
魚津市 
企画政策/商工観光

富山大学
地域連携推進機構

協力
金融機関後援機関

ほか
4月10日(木)
13:30〜17:00
市役所
第1会議室
課題③
14限(210分)演習②
全体像と個別プロジェクト立案 
現状・課題→コンセプト,戦略,戦術までの中間プレゼン
5月8日(木)
13:30〜17:00
市役所
第1会議室
16限(210分)演習③ 
個別プロジェクト精査,磨き上げ 
戦術実行までの障害洗い出し,克服のための手法
6月5日(木)
13:30〜17:00
市役所
第5・6会議室
18限(210分)演習④
個別プロジェクト精査,磨き上げ 
戦術実行までの障害洗い出し,克服のための手法
6月19日(木)
13:30〜17:00
市役所 
第1会議室
19限(210分)演習⑤
プレゼン演習 
最終プレゼンテーションを想定したプレゼン練習
ゼミナール 希望者のみ
日時 講義名 担当教員 敬称略  
自主ゼミ・不定期
市役所 会議室
魚津水循環コミュニティビジネス事業構想演習 魚津市 企画政策
富山大学
地域再生塾教員
地域金融機関 など
塾生立案の事業計画案のブラッシュアップに向け,塾生による自主参加形式での討議重視のゼミナール
課外活動 希望者のみ
日時 講義名 担当教員 敬称略  
12月21日(土)
予定
14:00〜16:30
新川文化ホール
  展示ホール
生物多様性地域戦略シンポジウム
私たちの未来と生物多様性
〜考えようぱわたしたちにできること〜
魚津市主催
基調講演 14:05〜15:10
「生物多様性と魅力的なまち魚津を目指して」
生物多様性とは何か、保全やその重要性、各地の取組紹介など
日経BP社
環境経営フォーラム生物多様性プロデューサー
日経エコロジー編集者
藤田香
パネルディスカッション 15:10〜16:30
「生物多様性と市民・企業の関わり」
パネリスト
日経BP社  藤田香
株式会社エコロの森
代表  森田由樹子
埋没林博物館
管理係長  石須秀知
コーディネーター
富山大学大学院理工学研究部准教授
山崎裕治
日時未定 現地見学・先進地視察  
最終プレゼンテーション 修了式
日時 講義名 担当教員 敬称略  
7 月5 日(土)予定
14:00〜16:50
市役所 大会議室
20限(20分)14:00〜14:20 
経過報告
魚津三太郎塾・塾生
魚津市,富山大学
協力機関 他
21限(30分)14:20〜14:50
最終プレゼンテーション 
一言アピール+ポスターセッション
22限(90分)15:10〜16:40 
パネルD
コミュニティビジネス育成起業化論
生物多様性と企業の関係
パネリスト
魚津市長 澤﨑義敬
富山大学長 遠藤俊郎元
YKK代表取締役副会長
  北野芳則
日経BP社日経エコロジー編集
  藤田香

コーディネーター 金岡省吾(富山大学)
修了式16:40〜16:50  
+塾生・主催者懇親会
魚津市長 澤﨑義敬
富山大学長 遠藤俊郎
塾生,塾関係者
魚津三太郎由来の3人の博士
魚津三太郎中級コース魚津三太郎塾第2期 魚津三太郎塾第1期 魚図三太郎塾Facebook 魚津市ホームページ 富山大学 地域づくり・文化支援部門